山銀ぶどう園は愛知県大府市で美味しいゴルビーを育てています。

ゴルビー

ゴルビーの写真 ゴルビーという名前を聴いて、一人の人物を思い浮かべた方が多いのではないかと思います。

その通りです。このブドウはロシア人の政治家ミハイル・ゴルバチョフ氏が名前の由来となっています。

どうやら果粒の大きくて丸い形や色合いが、ゴルバチョフ氏を連想させたから、この名前がついたようです。

このブドウも糖度の高い(18~20度)品種で果肉の締りもいいために食べがいもあるブドウです。


また、房落ちしにくく日持ちするというところも、良い特徴だと思います。

果皮につく粉状のものが気になる方もいるかも知れませんが、それはブドウ自体が果粒を守るためにつける果粉(ブルーム)というもので、ミネラレが主成分ですから、食べても大丈夫です。

でも、気になる方はちょっと水洗いしてからお食べになったほうがいいかも知れませんね。


稀少価値があり、甘みと香り、そしてボリュームのある品種でから、ご贈答用に向いている品種ではないかと思います。

山銀ぶどう園でも、注文が多い品種の一つです。

売り切れてしまう前に、ぜひ一度味わってみてください。


保存される場合は、ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れて保管してくださいね。